特許解析・パテントマップ作成
特許解析・パテントマップの作成サービス
特定の技術分野(自社開発テーマ等)について、関連する特許文献を解析します。
開発テーマに関する技術トレンドや、他者のコア技術と周辺技術(応用・改良・新機能技術等)を整理したり、自社技術の用途分析や、事業の提携先なども含めた事業戦略の立案など、解析の目的は様々です。
整理する観点や粒度は、依頼者の方との打ち合わせが不可欠となります。
特許マップソフトを使用して、分類やFタームによる仕分けをしたり、キーワードの自動抽出機能等によってもっともらしい統計処理グラフを作成しても、それが使う人にとって本当に役に立つマップになるかどうかは分かりません。
依頼者が求める観点(切り口)に従って、経験豊富なサーチャーが地道に公報を読み込みつつ、確実にフラグを付与していくという「泥臭い作業」を伴う方が、結局は使える(役立つ)マップに繋がることは、過去の多くの事例から明らかです。
(※統計処理グラフの作成が目的なら、マップソフトも有効です)
使えないパテントマップを作りたくないなら、アイアールへご相談ください
当社の特許解析・特許マップ作成サービスでは、技術に精通した熟練の調査担当者が、要件に応じた解析作業の進め方や切り口をご提案するとともに、お客様にも分類定義の設定・確認などに関与して頂く案件が多くあります。解析結果や特許マップを「実際に使う人」のニーズが反映されたアウトプットになるため、最終的に役に立つマップが出来上がるからです。
そのためには、作成過程での中間報告とフィードバックも重要となりますし、多少の手戻りが必要となることもあります。
結局は使えない解析結果やパテントマップは残念ながら「単なるゴミ」と同じです。
(しかも、かなりコストのかかったゴミです)
お客様と二人三脚で”本当に使えるパテントマップ”を地道に仕上げていく、それが日本アイアールの考える最も確実なパテントマップの作り方です。
特許解析・パテントマップ作成サービスの料金
アウトプットの形式、解析対象の件数によって大幅に異なります。
目的・予算に応じて、最適な進め方をご提案させて頂きます。お気軽にお問合せください。