回転機械の振動低減技術【オンライン受講可能】

- このイベントは終了しました。
2023年11月24開催 アイアール技術者教育研究所 公開セミナー
コンプレッサー、送風機、ポンプ・・などなど
“あらゆる回転機械“のトラブルを未然に防止するコツを1日で伝授!
回転機械の振動低減技術
セミナーの内容(予定)
第1部 1面バランス
1.振動問題の歴史
2.回転機械振動の基本
2-1 強制振動
2-2 周波数応答
2-3 危険速度
2-4 位相の計測方法
2-5 位相
3.振動管理値
4.回転機械のバランス
4-1 バランスとは
4-2 バランスの限界
5.図解法
5-1 多点法
5-2 3点法
演習問題
5-3 影響ベクトル法
演習問題
6.影響ベクトル法の数値計算
7.計測機器
8.まとめ
第2部 2面バランス
1.長尺軸のラテラル振動
2.計測装置
3.図解法
演習問題
4.複素数の二元1次方程式による解法(筆算とExcel関数の2解法)
演習問題
5.2面バランスの結果評価と注意点
6.結言
講師プロフィール

近藤 孝邦(こんどう たかくに)
技術士(機械部門)
近藤エンジニアリングハウス 代表
(公財)日本技術士会 機械部会幹事
株式会社IHIにて高速回転機械の技術開発と生産に長年携わった、回転機械と流体工学のエキスパート。
機械設備投資、経営管理についても豊富な経験を有する。