技術セミナー

セミナー情報

イベント

社会人のための材料力学「社会人のための機械工学セミナーシリーズ①]

イベントを読み込み中


2023年12月22日開催 アイアール技術者教育研究所 公開セミナー


社会人のための材料力学
(社会人のための機械工学シリーズ①)

日程

2023年12月22日(金)
10:00~17:00

場所

ZOOMミーティング
によるオンライン講義

定員

受講料

39,600円/1名
(税抜価格:36,000円) 

セミナーの内容(予定)


1.歴史に残るコメット機 連続墜落事故~なぜ材料力学を学ぶの?
2.単位
3.応力と伸び
3-1 せん断力
3-2 ひずみ・応力線図
3-3 演習問題1
3-2 演習問題2
4.ねじり 理論
4-1 ねじりトルクTとθの関係
4-2 丸棒と円筒のねじりせん断力
4-3 演習問題3
4-4 演習問題4
5.はりに働く力
  力の釣合=作用力と反作用力
5-1 演習問題5
5-2 はりの内力
5-3 せん断力線図SFD
5-4 モーメント線図BMD
5-5 演習問題6
5-6 演習問題7
5-7 演習問題8
5-8 演習問題9
5-9 応力とひずみ
5-10 たわみ
5-11 演習問題10
5-12 まとめ
6.教訓:歴史に残るコメット機 連続墜落事故
7.さらに勉強したい方のために

講師プロフィール


近藤 講師

近藤 孝邦(こんどう たかくに)

近藤エンジニアリングハウス 代表
(公財)日本技術士会 機械部会幹事
技術士(機械部門)

株式会社IHIにて高速回転機械の技術開発と生産に長年携わった、回転機械と流体工学のエキスパート。
機械設備投資、経営管理についても豊富な経験を有する。

技術士(機械部門)/流体工学

詳細

日付:
12月22日
時間:
10:00 AM - 5:00 PM
参加費:
39,600円

会場

オンライン

主催者

日本アイアール(アイアール技術者教育研究所)
電話番号:
03-6206-4966
メール:
ir@nihon-ir.co.jp
Web サイト:
https://engineer-education.com/