技術セミナー

セミナー情報

イベント

社会人のための機械力学[社会人のための機械工学セミナーシリーズ④]

イベントを読み込み中


2024年2月19日開催 アイアール技術者教育研究所 公開セミナー


社会人のための機械力学

(社会人のための機械工学シリーズ④)

日程

2024年2月19日(月)
10:00~17:00

場所

Zoomミーティングによる
オンライン受講

定員

受講料

39,600円/1名
(税抜価格:36,000円) 

セミナーの内容(予定)


1.質点の力学
1) Newtonの運動3法則
2) 運動量保存の法則
3) エネルギー保存の法則
4) 仕事率
5) 力、加速度、速度、距離
6) 演習問題

2.剛体の力学
1) 重心
2) 偶力
3) 慣性モーメント
4) 作用と反作用
5) 運動方程式
6) 角運動量P
7) 運動エネルギーEr
8) 質点と剛体の力学 運動方程式の違い
9) 演習問題

3.1自由度の振動
1) 摩擦抵抗のない自由振動
2) 摩擦抵抗のある自由振動
3) 摩擦抵抗のある系の強制振動
4) 摩擦抵抗のある系の周波数応答

4.振動観察と評価
1) 位相の計測
2) FFT(高速フーリエ変換)分析
3) FFTを使った振動評価=共振
4) キャンベル・ダイアグラムを使った共振点の評価

5.回転機械の振動管理値
1) 国枝の提案
2) 振動低減対策

6.さらに振動を学びたい方に

講師プロフィール


近藤 講師

近藤 孝邦(こんどう たかくに)

近藤エンジニアリングハウス 代表
(公財)日本技術士会 機械部会幹事
技術士(機械部門)

  • 株式会社IHIにて高速回転機械の技術開発と生産に長年携わった、回転機械と流体工学のエキスパート。
  • 機械設備投資、経営管理についても豊富な経験を有する。
  • 技術士(機械部門)/流体工学。

詳細

日付:
2024年2月19日
時間:
10:00 AM - 5:00 PM
参加費:
39,600円

会場

オンライン

主催者

日本アイアール(アイアール技術者教育研究所)
電話番号:
03-6206-4966
メール:
ir@nihon-ir.co.jp
Web サイト:
https://engineer-education.com/