韓国特許のステータス・包袋書類の確認方法

韓国特許庁サイトにおける韓国特許のステータス確認方法
① 韓国特許庁データベース「KIPRIS」にアクセスし、「Advanced Search」をクリック
(韓国特許庁サイトのURL:https://www.kipris.or.kr/khome/main.do)

② 確認したい韓国特許の関連番号を入力
「Advanced Search」が表示されたら、「Number」に確認したい韓国特許の関連番号を入力して、「Search」をクリック

なお、番号の入力例は下記の通りです。(入力欄にも入力例が表示されます。)
- 出願番号(Application No)/公開番号(Unex. Pub. No.) ⇒10(特許)※+2008(西暦)+7003993(7桁の番号)
- 登録番号(Registration No.) ⇒10(特許)※+1234567(7桁の番号)
※実用新案は「20」、意匠は「30」、商標は「40」となります。
③ 書誌情報でステータスを確認
検索結果が表示されたら発明の名称をクリックします。(表示形式によりクリック箇所が異なります)
書誌情報が表示されますので、ステータスなどを確認します。また分割出願がある場合には、関連する出願番号が記載されます。

発明の名称をクリックすると、現在のステータス情報などが確認できます。

④ 経過情報/登録情報の確認
ステータス情報の他に、出願の経過情報や登録になっていれば登録情報も確認できます。
なお、経過情報や登録情報は韓国語のみの表示となりますが、例えばGoogle Chromeをブラウザとして使っている場合は、右クリックで日本語に翻訳して確認することもできます。(翻訳する元の言語を「韓国語」に設定する必要があります)
経過情報の確認

出願から最新の経過情報が確認できます。

登録情報の確認

権利者や年金の納付情報など情報が確認できます。

※参考:「EPO Global Dossier」での韓国包袋確認方法
① Espacenetにアクセスし、関連番号を入力
(EspacenetのURL:https://worldwide.espacenet.com/?locale=jp_ep)

② 検索結果が表示されるので、発明の名称をクリック

③ 書誌情報が表示されるので「Global Dossier」をクリック

④ 包袋の各書類が表示されます(英語版と韓国語版)。
