技術セミナー

セミナー情報

イベント

スパッタリング薄膜の特性制御と品質・生産性トラブル対策【オンライン受講】

イベントを読み込み中


2024年1月18日開催 アイアール技術者教育研究所 公開セミナー

たった一日の受講でスパッタリングの実務能力が大きく向上します!


スパッタリング薄膜の特性制御と品質・生産性トラブル対策

日程

2024年1月18日(木)
10:00~16:00

場所

Zoomによる
オンライン受講

定員

受講料

39,600円/1名
(税抜価格36,000円) 

セミナーの内容(予定)


  1. スパッタリング法の基礎
  2. スパッタリング法の物理現象
  3. スパッタリング薄膜の評価・分析技術
  4. スパッタリング薄膜の特性安定化
  5. スパッタリング薄膜の密着性・信頼性改善
  6. スパッタリング薄膜の微小欠陥・外観異常対策
  7. スパッタリング工程の生産性改善
  8. スパッタリングの技術力向上
  9. 質疑応答

講師プロフィール


大薗 剣吾(おおぞの けんご)

アイアール技術者教育研究所 所長
技術士事務所 ソメイテック 代表
加飾技術研究会 理事
(公社)日本技術士会 会員、(一社)表面技術協会 会員

大手印刷会社にて、電子デバイス・半導体・機能性フィルム技術に携わり、蒸着、スパッタ、めっき、リソグラフィ、エッチング、コンバーティング、表面分析などの技術を幅広く経験。
機能フィルム開発、ドライ&ウェットプロセスの問題解決、装置導入から立ち上げまでのエキスパート。
生産技術における、製品特性、外観、信頼性、稼働率、メンテナンス性、コストの最適化を得意とします。
また、様々な機関で研修講師を務めるなど、技術者教育/人材育成にも携わっています。

詳細

日付:
2024年1月18日
時間:
10:00 AM - 4:00 PM
参加費:
39,600円
Web サイト:
https://engineer-education.com/seminar/sputtering/

会場

オンライン

主催者

日本アイアール(アイアール技術者教育研究所)
電話番号:
03-6206-4966
メール:
ir@nihon-ir.co.jp
Web サイト:
https://engineer-education.com/