【技術者教育eラーニング】コンテンツ追加情報「実験計画法」シリーズ
[movedo_single_image image_mode=”medium” image=”26932″] 2021.10.25《技術者教育eラーニング追加コンテンツ》….
【技術者教育eラーニング】コンテンツ追加情報「よくわかる機械要素」シリーズ
2021.10.21《技術者教育eラーニング追加コンテンツ》 大手企業から中堅・中小企業まで、幅広いユーザー様から大好評の製造業特化型Eラーニング「Tech e-L」の講座ラインナップに、機械要素に関する講座が加わりまし….
【知財eラーニング情報】Basic Course on Trade Secret Protection / Know-how Protection
2021.6.21《eラーニング追加コンテンツ》 日本語版が好評の「営業秘密・ノウハウ保護の基礎知識」の講座を、お客様の声にお応えして英語化しました! ビジネス習慣や自社技術情報への意識が、日本とは異なる可能性がある海外….
【中国専利ニュース】2020年の中国知的財産に関する統計データ・まとめ

世界知的所有権機関が発表した2020年グローバルイノベーションインデックス(WIPOが世界131ヶ国のイノベーション能力を分析したランキング)のレポートによると、中国は14位にランクされています。 中国専利(特許など)、….
【製造業向けeラーニング情報】景表法入門[Tech e-Lシリーズ]
2021.6.21《eラーニング追加コンテンツ》 多くの大手企業・中小企業様にご利用頂いている、製造業向けEラーニング「Tech e-L」に、このたび「景表法入門」をラインナップに追加しました。 「誇大広告はダメ!!」と….
【知財eラーニング情報】特定業界向けコンテンツ「化学系特許調査の基礎知識」
2021.4.16《eラーニング追加コンテンツ》 多くの化学関連メーカー様からご要望を頂いておりました「化学系特許調査の基礎知識」 を、このたび講座ラインナップに追加しました。 IPe-Lの定番コンテンツの一つである「特….
【製造業向けeラーニング情報】機器分析の基礎知識[Tech e-Lシリーズ]
2021.2.9《製造業技術者向けeラーニング「Tech e-L」・追加コンテンツ》 低コストで気軽に運用できる製造業向けEラーニング「Tech e-L」シリーズに、新講座「機器分析の基礎知識」を追加しました。 この教材….
国立国会図書館での文献複写サービス休止のお知らせ
平素は格別のご高配を賜わり、厚く御礼申し上げます。 現在弊社で提供している「文献複写サービス」につきまして、 国立国会図書館より、当面の間、来館及び遠隔複写サービスを行わないとの アナウンスがございました。 そのため弊社….
バックオフィスDXPO 東京’23 出展のご案内
日本アイアール株式会社は、「バックオフィスDXPO 東京’23」に出展いたします。 バックオフィスDXPO内の「採用・研修ソリューション展」において、アイアール技術者教育研究所が提供する製造業向けの教育ソリューションの他….
中国知財/法務ニュース・コラム(2019年6月)
2019.5.22《中国商標ニュース》 中国商標法改正、使用を目的としない悪意ある出願を拒絶 このほど中華人民共和国商標法の改正が決定し、2019年11月1日より改正法が施行されることとなりました。今回の改正は2013年….