2022年1月20日開催 アイアール技術者教育研究所 無料公開セミナー
中堅・中小企業でもすぐできる!
製造業のための DXデジタルトランスフォーメーション入門
《 技術士(情報工学)が教えるDXの理論と実践 》 日報のデジタル化からローコード開発、IoT・AI・ブロックチェーン活用まで
[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-calendar” title=”日程”]2022年1月20日(木) 13:30~15:30[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-map-pin” title=”場所”]Zoomによるオンライン受講[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-profile-male” title=”定員”]ー[movedo_icon_box icon_library=”etlineicons” icon_etlineicons=”et-icon-wallet” title=”受講料”]無料セミナーセミナーの内容(予定)
1.DXデジタルトランスフォーメーションの基礎
1.1 なぜ今、DXデジタルトランスフォーメーションなのか 1.2 DXデジタルトランスフォーメーションとは何か 1.3 DXデジタルトランスフォーメーションの進め方
2.製造業のためのDXデジタルトランスフォーメーション2.1 デジタイゼーション(Digitization)/紙資料からの脱却、アナログからデジタルへ 2.2 デジタライゼーション(Digitalization)/業務の標準化で部署間連携、企業間連携が可能なITへ 2.3 デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)/部署やサプライチェーンの壁を越えて「モノづくり」にイノベーションを起こす
3.製造業DXの1stステップ/工場のデジタイゼーション3.1 電子カルテ/フォームによる手書き記録のデータ化/無料ツールだけでもここまでできる 3.2 IoT/稼働データの自動収集/古い工場でもIoTは実現できる 3.3 BIツール/属人的データの社内共有化/EXCELが情報の共有を妨げている?
4.製造業DXの2ndステップ/工場のデジタライゼーション4.1 クラウドERPによる古い業務システムからの脱却 4.2 ローコード/ノーコード製品によるスピードIT 4.3 RPA(ソフトウェアロボット)、AIによる人的作業のオートメーション化 4.4 SoR(System of Records)からSoE(System of Engagement)へ 4.5 データ分析で先を読む/AI経営へのスタート地点
5.製造業DXの3rdステップ/工場のデジタルトランスフォーメーション5.1 デジタルツイン/工場全体、サプライチェーン全体をCAD/CAM化する 5.2 デジタル・ディスラプター/古いビジネスモデルを破壊し、新たなビジネス常識を作り出す 5.3 デジタル・エコシステム/業界全体の市場原理を破壊し、新しい世界観を作り出す
6.製造業DXの前提条件/工場の情報セキュリティ6.1 DX認定のための情報セキュリティ 6.2 まずは自社の現状把握から
質疑応答[vc_btn title=”「製造業のための DXデジタルトランスフォーメーション入門」のセミナー情報詳細はこちら(アイアール技術者教育研究所サイトへ)” color=”pink” size=”lg” align=”center” i_icon_fontawesome=”fa fa-info-circle” add_icon=”true” link=”url:https%3A%2F%2Fengineer-education.com%2Fseminar%2Fdigital-transformation%2F||target:%20_blank|”]講師プロフィール
[vc_single_image image=”26958″][vc_column width=”2/3″ css=”.vc_custom_1509011271083{padding-left: 9% !important;background-image: url(https://greatives.eu/themes/movedo/movedo-construction/wp-content/uploads/sites/4/2017/10/movedo-construction-bullets-03.jpg?id=45) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}”][movedo_slogan title=”杉浦 司(すぎうら つかさ)” heading_tag=”h3″ text_style=”leader-text” animation=”grve-fade-in-left” button_text=”” button2_text=””]杉浦システムコンサルティング・インク 代表取締役 技術士(情報工学・経営工学) MBA 情報処理安全確保支援士 京都府警、大和総研を経て独立。同志社女子大学講師(「統計調査論」等) <著書>
- 『消費を見抜くマーケティング実践講座』(翔泳社※ユニクロ柳井社長推薦)
- 『ITマネジメント』(関西学院大学出版会※ユニクロ岡田CIO推薦)、
- 『データサイエンス入門』 (日本実業出版社)
- 『情報セキュリティマネジメント』(関西学院大学出版会※NTTラーニング社推薦) など
-
- 日程
-
- 場所
-
- 定員
- ー
-
- 受講料
- ー
セミナー詳細
-
- 詳細
-
- 日時
- ー
-
- 会場
-
- 主催者